March 2011
カラフルでポップなキャンディ。店長が買って来てくれました。見れば見るほど、職人技が光ります。色の組み合わせがほんとにかわいくて素敵です。
この可愛さに魅了され、さっそく金太郎あめ作りの体験が出来る所を今探しています。
小さな文字に感動
バムセとドーナツ
『広島ではまだまだロールケーキが流行っていてドーナツがまだ全然無いのよ』と広島からのお客様が少し嘆いておられました。スィーツの流行とかあんまり意識したこと無かったのですが、確かにドーナツ屋さん増えましたね。ドーナツは形もクルッと可愛いし、味がややこしくなくて大好きです。この写真のドーナツは不二家のです。5コ入りで300円。昔から慣れ親しんだ甘さと柔らかめのドーナツで大好きなんです。
連日報道を見ていると気持ちばかりが焦ります。阪神大震災の時、本当にとても寒くて寒くて辛かった事を覚えています。きっと被災者の皆様はもっと寒くて不安だと思います。何か少しでも出来る事をしようと思います。どうか自棄にならず今は援助の手を信じてこの状況を凌いで頂きたいです。
祇園の梅が咲き始めているのに気がつきました。
ピンク色のジンジャーエールです。本当に生姜がピリリと効いてます。この飲み物を飲んだスタッフの一人が普段は飲まないのに急に炭酸好きになりました。それ位美味しいです。名前をまた忘れてしまったのですが、伊藤園から新発売のものです
ピンクのジュース
リアン西宮本店ではめだかを大量に飼っています。6年くらい前にお客様から数匹本当に小さい子めだかを頂いてから育ちに育ちました。冬眠からそろそろ起きてきたので大掃除しました。
バケツに避難中
朝出勤するとかわいいアメがありました。
色がきれい
ご主人様の試着中、静かに待ってます。
おなかすいた ・・・
PAGE TOP